ハンドメイドのマーケットプレイス Creema でも
jaguchi ご購入できます
http://www.creema.jp/c/jaguchi
2015年10月07日
ばらの花
3ヶ月…というと
季節ひとつ分の ひさしぶりです。
フェルトで ばらの花をつくりました。


つまみ細工の玉ばらが かわいかったので
つくり方 よくわからないけど
たぶんこんな感じかなと 縫ったらできました。
まるい形と フェルトのやわらかさと 深い色が
これから来る 秋や冬に似合います。




こちらは ちょっと小さめ。
ばら というより 野ばら みたいです。

MAMEMAME-YA に 置かせていただいています。
それから
今でもわからなくて 時々考えること。
「安心な僕ら」って なんだろう。
takako
季節ひとつ分の ひさしぶりです。
フェルトで ばらの花をつくりました。
つまみ細工の玉ばらが かわいかったので
つくり方 よくわからないけど
たぶんこんな感じかなと 縫ったらできました。
まるい形と フェルトのやわらかさと 深い色が
これから来る 秋や冬に似合います。
こちらは ちょっと小さめ。
ばら というより 野ばら みたいです。
MAMEMAME-YA に 置かせていただいています。
それから
今でもわからなくて 時々考えること。
「安心な僕ら」って なんだろう。
takako
2015年07月13日
花柄のリネン
晴れたと思ったら とっても蒸し暑いです。
ライムないけどキリンレモンあるし
バカルディとブラウンシュガーはあるし
庭にミントどっさりあるし…
モヒートつくろう♡
pocori の花柄のリネンで いくつか。




夏らしく シェルとスワロフスキーをそえた
リボンのヘアゴムです。
シェルは アメリカ製のマットゴールドのチャーム
スワロフスキーは 大好きなミントアラバスタ―
フューシャピンクとセピアの花柄によく映えます。
同じリネンで…



花をつくって ぱっちん留めとヘアゴム。
エメラルドのチュールリボンはこれで終了(;_;)
明るいピンクは リバティの無地
ミントとうすむらさきのぱっちん留めは
レースのような形で ひかえめにラメが入っていて
かわいいなあと思っていたら
だんだん酷評になる小学生女子のココにも ほめられました。
そのリネンのリボンと花で…

小さなヘアゴムと小さなぱっちん留めをつくりました。
ヘアゴムは直径4cmくらい ぱっちん留めは3cmです。
それぞれひとつずつセットにしてあるので
小さな可愛い女の子への 贈り物などにどうぞ。
それから…


革のリボンも。
私がデザインしたものを つくってもらいました。
裏がバネホックになっているので
アクセントにもなるし ゴムの交換もかんたんです。
革独特の 色の深みもおもしろいです。
(上は 私が2か月ほど つかったもの)

MAMEMAME-YA に置かせていただいています。
takako
ライムないけどキリンレモンあるし
バカルディとブラウンシュガーはあるし
庭にミントどっさりあるし…
モヒートつくろう♡
pocori の花柄のリネンで いくつか。
夏らしく シェルとスワロフスキーをそえた
リボンのヘアゴムです。
シェルは アメリカ製のマットゴールドのチャーム
スワロフスキーは 大好きなミントアラバスタ―
フューシャピンクとセピアの花柄によく映えます。
同じリネンで…
花をつくって ぱっちん留めとヘアゴム。
エメラルドのチュールリボンはこれで終了(;_;)
明るいピンクは リバティの無地
ミントとうすむらさきのぱっちん留めは
レースのような形で ひかえめにラメが入っていて
かわいいなあと思っていたら
だんだん酷評になる小学生女子のココにも ほめられました。
そのリネンのリボンと花で…
小さなヘアゴムと小さなぱっちん留めをつくりました。
ヘアゴムは直径4cmくらい ぱっちん留めは3cmです。
それぞれひとつずつセットにしてあるので
小さな可愛い女の子への 贈り物などにどうぞ。
それから…
革のリボンも。
私がデザインしたものを つくってもらいました。
裏がバネホックになっているので
アクセントにもなるし ゴムの交換もかんたんです。
革独特の 色の深みもおもしろいです。
(上は 私が2か月ほど つかったもの)
MAMEMAME-YA に置かせていただいています。
takako
2015年06月24日
リネンの端で
セルビッチ
っていうと いわゆる赤耳とか
デニムのことかなと思っていたのですが
どの布の織端も そう呼ぶそうです。
そのリネンのセルビッチの
ちょっとした模様や糸が可愛らしいので
ビーズと組み合わせてお花のヘアゴムです。
MAMEMAME-YA に並べていただいています。


つぶつぶレースをお花の芯に置いたものも。

浅葱色と黒と白
おとなっぽい組み合わせになりました。
いつも いちばん可愛い組み合わせをさがして
これまでにも いくつも縫ったけれど
いまだに 発展途上だな~と
なかなか納得できないアクセサリーのひとつです。
takako
っていうと いわゆる赤耳とか
デニムのことかなと思っていたのですが
どの布の織端も そう呼ぶそうです。
そのリネンのセルビッチの
ちょっとした模様や糸が可愛らしいので
ビーズと組み合わせてお花のヘアゴムです。
MAMEMAME-YA に並べていただいています。
つぶつぶレースをお花の芯に置いたものも。
浅葱色と黒と白
おとなっぽい組み合わせになりました。
いつも いちばん可愛い組み合わせをさがして
これまでにも いくつも縫ったけれど
いまだに 発展途上だな~と
なかなか納得できないアクセサリーのひとつです。
takako
2015年05月29日
MAMEMAME-YA たのしみです♡
ログインのID忘れそうになるくらい
とってもひさしぶりの更新です。
pocori が いよいよお店をひらきます。
MAMEMAME-YA という
とってもうれしい名前の 一軒家の素敵なお店です。
jaguchi も委託で置かせていただくので
もう何回かおじゃましましたが
行くたびに お店が完成してきて どきどきです♡
ほんとにちょっとだけなのですが
MAMEMAME-YA に並べるアクセサリーです。




初夏の 紺と白。



いつもの シロツメクサとたんぽぽ。



たんぽぽは 女の子用の小さなヘアゴムも。



お花のぱっちん留めにチュールリボンがついてます。
かきとり の宿題中。
今週の日曜日に開店です。
HさんNさん、おめでとう~♡♡♡
takako
とってもひさしぶりの更新です。
pocori が いよいよお店をひらきます。
MAMEMAME-YA という
とってもうれしい名前の 一軒家の素敵なお店です。
jaguchi も委託で置かせていただくので
もう何回かおじゃましましたが
行くたびに お店が完成してきて どきどきです♡
ほんとにちょっとだけなのですが
MAMEMAME-YA に並べるアクセサリーです。
初夏の 紺と白。
いつもの シロツメクサとたんぽぽ。
たんぽぽは 女の子用の小さなヘアゴムも。
お花のぱっちん留めにチュールリボンがついてます。
かきとり の宿題中。
今週の日曜日に開店です。
HさんNさん、おめでとう~♡♡♡
takako
2015年03月04日
レモンのお酒
庭のレモンの木に
去年もたくさん実り
レモネードやレモンカードや塩レモン
いろいろとつくりました。
なかでも
最近夫作のレモンのお酒が熟成して
おいしく飲めるようになりました。

家にあった果実用リカーで漬けたので
普通のレモンサワーと変わらない気もしますが
ソーダもホットもおいしいです。
夫はちょっとイタリア再熱して


カプチーノにグラッパも入れたりしてます。
今年はスピリタス見つけて
本物 リモンチェッロ 漬けてほしいなあ。
takako
去年もたくさん実り
レモネードやレモンカードや塩レモン
いろいろとつくりました。
なかでも
最近夫作のレモンのお酒が熟成して
おいしく飲めるようになりました。
家にあった果実用リカーで漬けたので
普通のレモンサワーと変わらない気もしますが
ソーダもホットもおいしいです。
夫はちょっとイタリア再熱して
カプチーノにグラッパも入れたりしてます。
今年はスピリタス見つけて
本物 リモンチェッロ 漬けてほしいなあ。
takako